【観光】マレーシア・ペナン島で 絶対に行ってほしい !スリル満点のRainbow Sky-walk
ペナン島の歴史をザックリ説明
どちらかというとお隣のタイに近い小さな島、ペナン島。
ペナン島にあるペナン国際空港へはマレーシアの首都クアラルンプールから飛行機で約1時間。
ペナン島の代表的な街である、ジョージタウンは1786年、イギリス東インド会社により、マレーシアで一番最初に植民地とされた場所だった。
そして入植後、ヒンドゥーやイスラム、中国や西洋が混ざった結果、独特の文化を象徴する建造物が数多く建てられた。
そしてその建造物はやがて、歴史的に高い価値を生み、2008年にユネスコによりジョージタウンが世界遺産として登録された。
ジョージタウンを一気に見渡そう
そんな歴史的に価値のあるジョージタウンを高いところから見渡してみたい!
そんな高いところが好きなひとにはうってつけなのがコムタというビル。
コムタは68階建てで、プチ遊園地、水族館や恐竜体験施設といったエンターテインメント施設、レストランなど様々な施設を兼ね備えた複合施設だ。
おサルさんとハートオブジェがお出迎え
コムタ建物の下のThe Top Penangという文字書かれた大きな階段とおサルさんのマスコットそして、大きくて赤いI ❤️PGのオブジェが入り口の目印。
前の大きな階段を上ってまーっすぐいくと、やがて受付にたどり着く。
タワーに上るだけのシンプルなチケットでも十分
受付のおねえさんが一通りチケットの種類の説明をしてくれる。
正直言ってここでは紹介しきれないほどのたくさんの種類のチケットがある。
このタワーに上るだけの一番シンプルなチケットは、The Top Rainbow Skywalk (Single Entry)だ。
料金はこのタワーのトップ、68階に因んでか、ご覧の通り。
- 大人一人でRM68 (約1700円*RM1=25円で計算)
- 子供は一人で、RM48(約1200円*RM1=25円で計算)
もしタワーに上り壮大な景色を眺めるというシンプルな目的だけなら、このチケットで十分だと思う。
もし、マレーシア人の方で、マイカードを持っていればそれぞれRM20ずつ安くなる。
時間がある方は他のエンターテインメントも
チケットによってはこの施設の中のエンターテイメントをもっと楽しむことができる。
水族館やプチ遊園地のような施設も兼ね備えているので、時間がある方は、受付の方にどのパッケージが一番いいか案内してもらうといいかもしれない。
パッケージやアクティビティの内容についてはこちら!
↓↓↓↓↓↓
まずは65階のオブザバトリーデッキへ
係りの人に案内され、エレベーターで上にのぼって行くと、まずは65階のオブザバトリーデッキへ到着。
案内された小さな部屋の中は明かりが落とされ、5分ほどの動画が上映された。
ほんの少し、このタワーの歴史のお勉強タイム。
圧巻の景色が目の前に
動画でのお勉強タイムが終わると、小部屋内の真っ黒なカーテンが突如開いた。
そして真っ黒なカーテンの向こうには、美しいペナンの海の風景。
まさに圧巻のショータイム。動画はその前座だったのだ。
この65階はまだ室内だが、ガラス越しでも天気が良かったせいでとてもきれいな景色を楽しむことができた。
いよいよ68階へ
更にエレベーターをあがるといよいよ最上階の68階に到着。
先ほどの65階の景色もきれいだったが、更に少し上がっただけでもこんなに見渡せるとは。
そして、更にスリルを味わいたい方にオススメなのが、レインボースカイウォーク。
ここは、床が透けていて下の景色が足元から丸見え。
このRainbow Skywalk に行く前に、靴に紙製のカバーをつける必要がある。
ガラス表面を傷つないようにするためでだ。
高さの恐怖でこまやかに震えが止まらない…
そんな恐怖の中でも、この日は天気にも恵まれ、美しくもきれいな景色を堪能でき気分は最高潮!!
まとめ
さて、マレーシア・ペナン島で一番高いところから見る美しい景色。
そしてその美しい景色を足元からじっくり見れるRainbow Sky-walk。
ペナン島にいく機会があればぜひ試してみては?
参考:Rainbow Skywalk